About us
大学案内 / 教員情報

大森 裕子
氏名 | 大森 裕子(おおもり ひろこ) |
所属 | 育成期看護学領域 |
職位 | 准教授 |
学歴 | 広島大学医学部保健学科卒業 神戸市看護大学大学院看護学研究科(博士前期課程)修了 |
学位 | 学士(保健学) 修士(看護学) |
職歴 | 大阪府立母子保健総合医療センター(現大阪母子医療センター) 看護師 大阪府立看護大学医療技術短期大学部 助手 甲南女子大学看護リハビリテーション学部 助教 四条畷学園大学看護学部 講師 岐阜聖徳学園大学看護学部 准教授 |
専門分野
小児看護学
担当科目
育成期看護方法 育成期看護学実習 卒業研究
研究テーマ
障害をもつ子どもと家族に関する研究
成人への移行期にある子どもと家族に関する研究
著書・論文
共著:特別支援学校教員養成・看護師養成における連携の可能性-特別支援教育・看護合同演習の取り組みについて-,育療,第73号:38-43,2023
共著:教えられる体験をした学生の教える体験による学び-「SPP技術指導演習」レポートからの分析-,岐阜聖徳学園大学看護学研究誌,第8号:21-29,2023
競争的外部資金
科学研究費助成事業(基盤研究C):「AYA世代移行準備性尺度(先天性心疾患用)開発と実践的活用に関する研究」,令和4~6年度,(課題番号 2 2 K 1 1 0 5 0),研究分担者
学会
日本小児看護学会
日本看護学教育学会
日本小児保健協会
日本保育保健協議会
社会活動
岐阜県教育委員会 医療的ケア運営協議会委員
岐阜県教育委員会 入院児童生徒等学習充実事業運営協議会委員