修了後の活躍の場
博士前期課程修了後の活躍の場
医療施設の看護分野、助産所、訪問看護ステーション、特別養護老人ホームなどの高齢者ケア施設、自治体の保健・福祉・介護サービスの企画・管理の分野、市町村保健センター、保健所、過疎・中山間地域における看護活動の指導者、産業看護や養護教諭の分野、看護専門職を教育する場などで活躍することが考えられます。なお、職場在籍のまま修学することにより、現職場での看護実践の向上を一層促進する立場で、就労することとなります。
博士後期課程修了後の活躍の場
修了後は、看護学の大学教員あるいは看護実践の場における指導者となることを描いています。